ピンチをチャンスに変える5つの方法

日曜の朝は忙しい。

出社が平日より30分早いんです(笑)。

テレビを聞きながら準備します。

今朝は、日本経済の状況、過去との比較など、やってましたねぇ。

その中で「引っかかった話」。

昭和48年秋の第二次オイルショックの顛末について
(これはおぼろげに記憶があるんですけど)

確かにトイレットペーパーがどうのこうのと大騒ぎしてました。

この後、およそ3週間ほどで石油危機が解決したため、

日本経済はさらなる成長軌道に乗っていったわけですが、

その好調を支えたのは何といっても「輸出」だったわけです。

まぁ、石油を教訓にした日本車、モノを作り

ピンチをチャンスに変えた好例かとおもうのですが、

つまりはこういうことですよね。

いつの時代も、世界中のどこにも、「ピンチ」と「チャンス」は転がっている。
(この真理を信じられること。わかってる「つもり」が多いですから。)

ピンチと感じる感性が大事。
(ピンチをピンチと感じない人もいますから。危機意識の欠如というやつです。)

ピンチの裏にチャンスがひそんでいると信じること。
(ピンチを真正面から受け止め過ぎて、ノックダウンをくらっちゃったら終わっちゃいます(笑)。)

実際に、そのチャンスの芽をさぐりあてて、育てられること。
(これが一般的には非常に難しい。)

チャンスだと感じた人だけ、できると信じた人だけ、生き残る時代なのかもしれません。
(自分のとこにあてはめてよ〜く考えます。)

。o0○0o。。 。。o0○0o。 。o0○0o。。 。。o0○0o。。。o0○0o。
つい先日のオイルショック


あれを機に、マイカーを手放す人も多かったみたい。

交通量もだいぶ減ってましたね、あのときだけは。


(環境にやさしい・・・)

100年に1度といわれる現況
(ほんとかどうかわからない
・・そう疑ってかかりましょ!ネガティブで洗脳されないように)

どうチャンスをつかんでかかるか、勝負です。


。o0○0o。。 。。o0○0o。 。o0○0o。。 。。o0○0o。。。o0○0o。

ピンチをチャンスに変える5つの方法
(5つ目は考えて!)